朝顔の害虫対策

https://plaza.rakuten.co.jp/parsleysage/diary/201310040001/ 【やっぱり朝顔にもアリがいた!】 より

よくフヨウやムクゲにアリが群がっているのを見る。

しかし、以前、アリが朝顔に群がって、雄蘂を切り倒したのを見た。

ネットで調べたが、そのような事例をブログで一件だけ書いてあるのを見つけただけだった…

植物関係の掲示板で、写真とともに尋ねたのだが、誰も判らなかった。

今日また朝顔にアリがいるのを見つけた。

多分、蜜を吸いに来たのだと思うが、正確な所はわからない。

今年は朝顔が咲かなかったが、来年は「地這朝顔」の種を植えて、観察して見ようと思う。

そうなると、家には小さなアリしかいないから、雄蘂を噛み切れるような大きなアリを庭に飼わなければならないなぁ…


https://blog.goo.ne.jp/kitunenokomiti/e/586c6cab3d3ca68a78fbf44872fa8853 【蟻んこが運ぶもの】  より

アリが朝顔の雄しべっぽい棒を運んでいる。棒自体は五センチほど。それをどこに運ぶのかとじっと見つめる私。

どうやら、植木鉢の一つに運んでいったぽい。それ以降は見ていないけれど……その植木鉢の水が出るあたりになんかやけに砂とかたまっている。

この植木鉢に住んでいるアリたちは外にも巣を作るタイプぽい。つまり。ここに避難所か何か作っているのだろうか? なお、運ばれてきた棒は板の向かって左側においてある。

 なぞ。

なお、アリは独りで運ぶ時、途中で置いて、場所を確認するような動作するのね。置いて、直径十センチくらい先に行って、戻ってきて運ぶ。

これが小学生であれば、夏休みの宿題にでもできるのにね……と言われた。人生変わっていたかもしれないね。

とはいえ、私、データ集めるのは好きだけれど、分析するとかまとめるって作業できない子だったね(笑)。

 苦い思い出が色々あるよ。


https://www.rakuten.ne.jp/gold/gekihana/gaityu/sidaresakiasagao/sidaresakiasagao-7.html

【しだれ咲き朝顔のはや茎に小さい虫がびっしりと!すぐにアブラムシ対策を!!】より

ガーデニングや家庭菜園が趣味の人にとっては、よく知られたアブラムシ。

アブラムシは甘いミツを出すので植物にかびがはえることも。しっかりと対処していきましょう。

ここでは、対処の仕方や治しかた、薬剤の種類、予防の方法なども記載していますので、ぜひ参考にしてください!

正しい知識を身につけて、しだれ咲き朝顔を病気や害虫から守ってあげてくださいね!

<具体的な症状>

新芽やつぼみ、葉の裏、茎などの柔らかい部分に小さい虫が集まります。

他の植物から飛んで来たアブラムシはウイルス病を運ぶこともあるので注意が必要です。

<対処の仕方>

1. アルミホイルを使う

アルミホイルのような銀色のものは光を反射するので、根元を囲うように置くと、アブラムシが来なくなります。

アブラムシは光を頼りに飛ぶ方向を決めています。反射した光はアブラムシを混乱させてしまうのです。

銀色のテープを周りに吊るしたり、シルバーマルチをするなど光を反射するものを設置してみましょう。

2. 窒息させる

牛乳を原液、もしくは水で薄めて霧吹きでアブラムシに直接吹きかけてから、水で洗い流します。

500mlに対し、油と台所洗剤を2〜3滴たらしたものをアブラムシにスプレーした後に水で洗います。

スプレーした牛乳や洗剤が残っていると、植物によくありませんので念入りに洗い流してください。

大量発生してしまうと、効果が弱くなってくるのでアブラムシを見つけたらすぐに対処しましょう。

3. 農薬や殺虫剤を使用する

大量発生してしまったら殺虫剤を使用した駆除がてっとり早いです。

デンプンを主成分とした駆除剤は、環境にやさしいので薬剤に抵抗のある人にもオススメです。

『粘着君』は臭いも少なく粘着性で退治するので、薬剤に強い個体はほとんど出て来ません。

アブラムシを中心に駆除する場合は、『ベストガード粒剤』や『モスピラン粒剤』を検討してみましょう。

草花と樹木では薬剤も変わってきますので、 ホームセンターなどで薬剤を購入する時は、使用する草花や果物、野菜の名前を確認して、植物にあった薬剤を使うことが大切です。

【効果のある薬剤】

『ベストガード粒剤』『モスピラン粒剤』『ベニカXファインスプレー』『スミソン乳剤』『オルトラン水和剤』など

<予防方法>

・窒素分が多いとアブラムシの大好物であるアミノ酸が多くなります。窒素肥料の使用は控えましょう。

・アブラムシを始め、害虫が寄り付かないように葉を整理して風通しをよくしましょう。

・共生関係にあるアリを退治することで天敵のてんとう虫が来やすくなり、結果的に被害が少なくなります。

・アブラムシが嫌がる唐辛子などをコンパニオンプランツとして植えると、予防の効果があります。

これらの事に気をつけて、アブラムシが大事な植物につかないように気をつけましょう。

アブラムシは季節に関係なく1年を通して発生します。ウイルス病やすす病の原因にもなりますので、しっかり対処しましょう。


Facebook・古江 広さん投稿記事

こんにちは(^^) 暑いですねー😅💦💦 最近 良くアリさんがって

良く聞くんですが 殺虫剤や薬が無くても 大丈夫です😊🌸

アリさんの通り道にシナモン棒置いとくと 居なくなりますよ😊🌸 割かし効果あります❗️❗️

ガーデニングをやられる方や 花などをやってると蚊がって そんな時は レモングラスを

植えたりオレンジの皮を 置いとくと蚊が減ります❗️❗️

家庭菜園で虫がって 薬は使いたく無いし(涙) そんな時は 純米酢300ミリリットルに

鷹の爪を5本ぐらい ニンニクを潰したのを1つ 入れて1ヶ月ぐらいかなー? 置いておいたら出来上がり

使う時は 300ミリリットル に数滴入れてスプレーすれば 良いだけー😊🌸

全ての虫さんに効く訳じゃない ので注意して下さいね

あ〜 ネタを一挙に書いた(笑)