http://metaphysicstsushin.tokyo/2016/12/15/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AB%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%9E%91%E6%83%B3%E3%81%AB%E3%81%A4/ より
瞑想が暮らしの中に根付いたコミュニティでは、どんなことが起きるんでしょうか。
私が暮らしているのはカリフォルニアの仏教コミュニティーで、アメリカ西海岸にはこの手の団体が沢山あります。日本人にとって謎のライフスタイルだと思うのですが、仏教の勉強をしたい人や、スピリチュアルコミュニティーで暮らしてみたい人、就職前の職業体験を積みたい大学生などがやって来ます。
数えてみたら私はまだ瞑想歴8年なので、この世界では駆け出しもいいとこですが、アメリカ人は若い子でも10代から瞑想を始める人とか、ざらにいますし、20代から始めて現在70代みたいな、達人かって人もいます。
さて仏教コミュニティーに暮らすようになってから、いろんなことが分かりました。
・・・・・・
1.自分にハマる瞑想スタイルが見つかるまで、時間がかかる
ひとくちにヨガと言っても、いろんな流派があるのと同じで、瞑想にも様々なスタイルがあります。その人の個性によって、入りやすい瞑想が違いますから、みんな自分に合った方法を見つけるまで、いくつか経験しています。
瞑想の種類には、大別して以下のようなものがあります。
カウンティング・ブレス: 呼吸を数える
マインドフルネス瞑想: 体の感覚を眺める
座禅: 壁に向かって無になる
ヨガ系瞑想: サードアイに集中する
マントラ瞑想: マントラを唱える
チャクラ瞑想: 色をイメージしてチャクラを開く
スピリチュアル系瞑想: 天使等とつながる
エネルギー系瞑想; エネルギーとつながる
これは私の個人的な意見ですが、毛布にもぐって丸まったりするのが好きなタイプの人は、マインドフルネスに向いています。体の感覚にフォーカスするという体験に、すんなり入り込めるからです。しかしマインド志向の人は、カウンティング・ブレスやマントラ瞑想のように、瞑想中に何を行えばいいか明確になっている方が、最初はとっつき安いと思います。
また上記以外にも、キリスト教やイスラム教にも瞑想があります。
関連記事: 自分に合った瞑想法の探し方 2.タイプ別おすすめ瞑想
・・・・・・・・
2.瞑想を続けている人は、バイブレーションが上がる
瞑想を長年続けている人は、エネルギーが白くなります。ヨガをやっている人同士は、互いに分かるのと一緒で、瞑想を続けている人同士も、互いに分かります。なぜ白くなるかと言うと、その人のエネルギーから、ヒト成分を表すエゴや肉体性が薄まる結果なのではないかと思います。よく分かりませんが。要するにバイブレーションが上がるってことです。
・・・・・・
3.瞑想を長年続けている人でも、全然普通の人が多い
最初、これはかなり驚きだったのですが、瞑想を長年続けている人でも、普通にネガティブな感情が残っていて、しかも自分で気づいていない場合が結構あります。怒り、悲しみ、虚無感、批判などなど。「えっ?すごい普通の人じゃん」ってことばかりでした。
これはですね、瞑想をするのと、感情やエゴを癒すのでは、最終的に別のアプローチが必要になるからです。手を洗うのと、手に刺さったトゲを抜くのくらいの差があります。片方しかやらないより、どっちもやった方が、効果的です。
・・・・・
4.しかし瞑想をしていない人たちと比べると、ピースフルな人が多い
コミュニティの人たちは、基本的に働き者だし、みんないい人です。あんまりガツガツした感じの人はいません。「この後、ステーキ食いに行こうぜ!」とかも、もちろんないです笑。ベジタリアン/ヴィーガンですから。
・・・・・
5.瞑想を続けているからと言って、頭は良くならない
よく瞑想は脳の働きをよくするって言うじゃないですか。脳みそのゴチャゴチャを整理したり、マインドの働きをマスターすることで、集中力をつけ、仕事の効率を高めることは出来ますが、だからと言って、自分を見る限り、頭が良くはならないようです笑。いまだに私の英会話は、ボビー・オロゴンの日本語並みです。でもちゃっかり会議とか出ています。要はなんとかなるってことです。
・・・・・
6.瞑想で大きく変わったと、みんなが言う
これは瞑想をやる人たちから出てくる意見としては、鉄板だと思います。私の経験でも、瞑想を始める前と後では、ほぼ別人です。しかし瞑想だけがその違いを作ったかと言われると、そうは思わないのですが、物事に囚われず、よく観察する姿勢や、静かなライフスタイルを作るきっかけになったのは、やはり瞑想だったと思います。
・・・・・
7.瞑想を自分のツールとして持っておくと、何かと便利
私にとって瞑想の最大のメリットは、いつでもどこでも、着の身着のまま、やりたいときに自由に出来るという、まことにイージーな点です。リラックスやヒーリング、マインドクリアリングのツールとして瞑想の習慣を持てば、それが世界中どこでも使用可能なんですよ。これは便利です。
おすすめサイト: 決定版!瞑想の効果とやり方、呼吸の仕方まとめ
なんでそんなところで暮らしているかと言うと、そんなところで暮らしてみたかったからとしか言いようがないんですけど、いろんな成り行きと意図と引き寄せで、人生は出来てますね。
0コメント